2016.10.23 22時55分
最愛のそら 旅立ちました。

10月20日の木曜日フードを吐き、翌日は夜にトライプの缶詰4分の一
土曜日の朝トライプの缶詰2分の一
内心覚悟をしつつ、ちょっと食欲出てきたかな?回復してきたかな?と思いましたが
土曜日ののあのお宮参りを見届けるかのように一日頑張り、翌日曜日の夜旅立っていきました。
(私のなかではあと1日頑張るために辛くても食べてくれたんじゃないかと思います。)
最期は家で。と決めていたので病院には連れて行かず、あんなに出張続きだった父ちゃんがいる日を
選び、家族が見守る中の最期でした。
寝たきりになって4か月。本当によく頑張ってくれました。
正直辛い時もあってついつい怒鳴ってしまったこと、父ちゃんも私も
そのことを思うとごめんね~と涙が出ます。
ジタバタ運動会を改善するための眠剤よりも、レスキューナイトっていうハーブエキス使うといいよ
と教えてもらって丁度取り寄せたのですが間に合わず・・・
最期の1日はほとんど意識もなくてたださすってあげることしかできませんでした。
りともその時間は起き、大泣きでさよならしました。
命が無くなるということをしっかり胸に刻んでくれたかなと思います。
そら、最期に大切なことをりとに教えてくれてありがとう。

日の当たるこの場所が大好きで

頭よりもマズルをプニプニしてくれ!!と甘え

ガコガコカエルに時々変身し

りとに嫉妬して乗ってみたものの降りれなくなるなんていうおとぼけちゃんでした。
いっつも笑顔で澄んだ目をしていて心のきれいな優しいこでした。
あと2カ月で我が家に来て9年。
沢山のご縁を運んでくれ私たちを笑顔にしてくれたそらには感謝してもしきれません。
ここから先はお星さまになったそらが写ります。
苦手な方はここまででスルーしてください。
最期の4か月はリビングの真ん中で家族の声を聴いていました。

大好きだったりんごとさつまいもをお友達が届けてくれました。

そらが旅立った昨日は雲一つない快晴。
そららしいね。
ホントにきれいな青空だったよ。

これからもずっといっしょ。
ありがとうそら。
そらを可愛がって下さった皆様、本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
COMMENT
そら❤︎
ゆかりちゃん家族が一番寂しいし、悲しいのに。。
本当に素敵な家族に出会ったそらは一番の幸せものだよ☆
たくさんの想い出を残してくれて、
これからはりととのあの成長を青い青い空から見守ってくれてるよ✲゚。☆.。₀:*゚✲゚*:₀
そら、ありがとう♪
管理人のみ閲覧できます
Re: そら❤︎
今日も来てくれてありがと♡
ホントにほんとに癒してくれたそらでした。
昨日はねそらと1時間かけて散歩したコースを巡ってから斎場へいったんだよ。
結婚して知らない土地で籠ることなく外に出られたのはそらのおかげ。
散歩がとても楽しかった。
思い出がいっぱいありすぎてブログにも書ききれない(T_T)
そらを可愛がってくれてありがとうね。
Re: タイトルなし
いつもありがとうございました。
会いたかったのにかなわず・・・それだけが悔やまれます。
お心を寄せていただいて、そらも私も嬉しいです。
昨日ayaちゃんのブログでそらくんの事知りました
凄く悲しくなり、ayaちゃんにLINEしちゃいました
今日のゆかりちゃんのブログの事もayaちゃんから聞きました
ゆかりちゃんのブログを読んだらまた涙涙涙です
そらくんとはゆかりちゃんのブログとたまにayaちゃんのブログに登場し、凄く目がキラキラしていて凄く表情が優しくて見ていて凄く癒されていました
そらくんありがとう♡
ゆかりちゃん家族にとっては、計り知れない悲しみだと思います
でもそらくんはいつも近くでゆかりちゃん家族を見守っている事だと思います
うまく言えなくてごめんなさい
いつかまた思い出話聞かせてくださいね
またね
穏やかで、弱い生き物すべてを受け入れるかのような性格でした。
こんな風に歳を重ねて欲しいな〜と思うような生き方でした。
幸せなお家から旅立ちましたね。幸せなわんことして空に還りましたね
最期までお兄ちゃんとして命の大切さを教えてくれました。
りとくん、絶対に忘れないと思います。良い男になるよ。そらくんのような大きな心を持った男の子になるよ^^
いつかまた空で会いましょう。先にさらがSLに乗って会いに行くと思いますが、後からみんな集合するから、みんなで一緒にパパとママを待っていようね。
それまでは、おばあちゃん達で我慢…しなさいよ(笑)ひとりで待たせないからね。
そら君、ありがとうね。
時々拝見するブログで、元気なそら君の様子や、りと君、のあちゃんの成長を楽しみにしていました。
そら君のご冥福を祈っています。
介護疲れの記事を読んで、なんと励ましたらよいのか戸惑っているうちに、、、(;>_<;)
優しい家族をそのまんま映したような、ほんとうに澄んだ瞳をしたハンサムさん。
会いたかったな~あの時お山に行けば良かったな(´;ω;`)
家族みんなに大切な宝物を残してくれましたね。
そらくん、幸せだったね。お疲れさま。そしてありがとう。
ママさんが繋いでくれたお友達がたくさんいるから、寂しくないね。
りとくんとのあちゃんの成長が、yukalienさんの心の支えになってくれるでしょう。
お体大事にしてくださいね。
Re: またね
津和野で一緒に歩けて幸せでした。
ほんとにあの子は優しい子でした。
甘え方も知らない子で愛情表現のへたくそな子でした。
寝たきりになってから、近くによるだけでキュっと口角をあげて優しいお顔をしてくれたこと
忘れません。
りとには本当に多くのものを残してくれました。
今はどうやら、まっすぐお空に行かず、大親友のワイズが迎えに来て一緒に思い出の地を巡っているようです。
そらに思いを馳せてくださりあの子も喜んでいると思います。ありがとうございます。
Re: タイトルなし
ありがとうございます。
そらを見送った日は本当にすっきりとした秋晴れでした。
あの子らしい最後に泣き笑いしてしまいました。
そらのことを思ってこうしてコメントしてくださったことそらも喜んでいると思います。
本当に嬉しいです。
あの子の存在が大きくてなんだかいないことにまだ慣れませんが前を向いて
頑張りたいです。
Re: そら君、ありがとうね。
その節は本当にお世話になりました。
テムジン君なつかしいです。
りとや、のあといる時は大丈夫なのですが二人が寝た後は、ぼーっと考えてしまいます。
不思議と楽しい事ばかり。泣き笑いしております。
そらに思いを馳せてくださり感謝しております。
コメントありがとうございました。
Re: タイトルなし
会いたかったですね。ほんと会いたかった・・・
遠出はあのお山が最期になってしまいました。
そらのおかげでほんとにたくさんのお友達ができました。
そらのおかげで家族の笑顔も増えました。
感謝してもしきれません。
みやメロンさんもいつも見守ってくださりほんとうにありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
2,3日はなんだか私も実感わかなくてね・・・
じわじわといないということに寂しさと悲しさが襲ってくるようになりました。
覚悟はしていましたが、こんなに早くとは思っておらず、
ほんとびっくりさせてしまいましたね。
もっと一緒に介護のお話しとかしたかったです。
そらの分もベル君に頑張ってほしいな・・・
お心を寄せてくださり、ありがとうございました。
家族に見守られての旅立ちだったのですね
今、まさかまさかの思いです。
でも、よく頑張ったね、そらくん
よほど、ゆかりあんさんたちのそばから離れたくなかったのでしょうね
きっとまだ、お空とお家を行き来してるかもしれませんね
優しい家族に巡り合えて、
お兄ちゃんとしての役割をしっかり果たして
家族に囲まれて旅立って行ったのですね
良い言葉が見つかりません。
でも、そらくんが
「ありがとう」「ありがとう」「ママ大好きだよ」
って言ってるのが聞こえる気がします。
あの仔たちは、家族の都合とかよーく考えて、時を選んで旅立っていくんですよね
ゆかりあんさんたちも、まだまだこの先、声をあげて泣きたくなる日もあると思います。
思いっきり泣いて、送ってあげましょうね
ありがとう そらくん
ご冥福をお祈りします。
Re: 家族に見守られての旅立ちだったのですね
初めてそらに会ったのがちょうど9年前。
保護施設にいたそらはやつれていて・・・
ガリガリなのにどこにそんな力があるの?というくらいガシッとしがみついてきました。
今でもあの時の感覚が残っています。
出会うべくして出会い、私たちを幸せにしてくれました。
そらが旅立っていった日の空が本当に綺麗でね・・・
あの子からの最期のプレゼントでした。
日がたてばたつほどいないことへの寂しさが募っていきますが前を向かないと。。。ですね。
そらへ思いを馳せていただきありがとうございました。
COMMENT FORM